台湾で開催された国際生物学オリンピックで日本から参加した4人の高校生が金メダル3、銀メダル1の好成績を収めた。
また、タイ・バンコクで開催された国際物理オリンピックでも5人の参加高校生のうち3人が金メダル、2人が銀メダル、さらにトルコ・アンカラで開かれた国際化学オリンピックでも4人の参加高校生のうち1人が金メダル、3人が銀メダルを獲得した。
メダル獲得者は以下の通り(敬称略)。
![]() |
国際生物学オリンピック |
? | 金メダル:大塚祐太(千葉県立船橋高校3年)、久米秀明(東京都・筑波大学附属駒場高校3年)、松田洋樹(筑波大学附属駒場高校3年) 銀メダル:三上智之(鹿児島県・ラ・サール高校3年) |
![]() |
国際物理オリンピック |
? | 金メダル:榎優一(兵庫県・灘高校1年)、佐藤遼太郎(宮城県・秀光中等教育学校6年)、山村篤志(灘高校3年) 銀メダル:笠浦一海(東京都・開成高校2年)、川畑幸平(灘高校2年) |
![]() |
国際化学オリンピック |
? | 金メダル:副島智大(東京都・立教池袋高校2年)、 銀メダル:浦谷浩輝(滋賀県立膳所高校3年)、栗原沙織(北海道札幌西高校3年)、齊藤颯(灘高校3年) |
関連リンク
- 文部科学省 プレスリリース
- http://www.jbo-info.jp/ibo/pdf_ibo/MOE_Release_July_2011.pdf
- http://www.phys-challenge.jp/2011/IPhO2011Sokuho/PressReleaseIPhO2011Results.pdf<
- 国際化学オリンピックメダル獲得者一覧 サイト
- 国際生物学オリンピック日本委員会 プレスリリース