イベント

2021.11.06(土)

【オンライン】綜合画像研究支援(IIRS) 第14回可視化技術ワークショップのご案内

主催者
綜合画像研究支援(IIRS)
開催地
オンライン

「神経科学研究における光・電子相関顕微鏡法の可能性」(仮題)
釜澤 尚美(マックスプランクフロリダ神経科学研究所)
近年、脳の機能を細胞レベルで可視化する光学顕微鏡技術が飛躍的に進歩した。しかし細胞間情報伝達のシナプス機構は電子顕微鏡を用いた微細構造の解析が必要となる。本講演では光・電子相関顕微鏡法を脳神経科学に導入した研究例を用いて、電子顕微鏡法の役割と展望について議論したい。
【協賛】日本顕微鏡学会・生体解析分科会

イベント申し込み

2021.11.06(土)

【オンライン】綜合画像研究支援(IIRS) 第14回可視化技術ワークショップのご案内

主催者
綜合画像研究支援(IIRS)
開催地
オンライン

ページトップへ