ニュース

最先端・次世代研究開発支援プログラム課題決定 25%女性研究者に

2011.02.15

 総合科学技術会議は10日、最先端・次世代研究開発支援プログラムの採択課題329件を決定した。配分総額は約486億円。年度内に各研究者に資金が配分される。

 グリーン・イノベーション関連が141件、ライフ・イノベーション関連が188件。女性は82人で全体の25%になる。年齢構成を見ると、40-44歳が最も多く153人、35-39歳が93人おり、研究者として脂が乗った年齢層といわれる若手が3分の2を占めている。

 最先端・次世代研究開発支援プログラムは、将来、世界をリードすることが期待される潜在的可能性を持った研究者に対する支援を目的としている。既にスタートしている世界最先端研究支援プログラムに当初充てられるはずだった先端研究助成基金の一部500億円を、次の時代を担う若手研究者に回し、配分する狙いから創設された経緯がある。

 選定対象としては、新成長戦略が重点とするグリーン・イノベーションとライフ・イノベーションを重視し、新たな科学・技術を創造する基礎研究から出口を見据えた研究開発まで挑戦的な研究課題を挙げていた。人文・社会科学的側面からの取り組みも含めているのも特徴だ。

 さらに、採択件数に占める女性研究者の割合を目標30%とすることや、各都道府県で最低1件を採択し、地域の特色を生かした提案を優先するなどユニークな選定基準を掲げていたが、女性研究者の採択率が25%と目標の30%には届かなかったものの、すべての都道府県から採択という目標は実現している。

関連記事

ページトップへ