大阪大学大学院医学系研究科・医学部附属病院 産学連携・クロスイノベーションイニシアティブでは、本学が世界トップレベルの免疫学の研究拠点であることを強みとして、最先端の「免疫」研究に注力した産学官連携活動を推進することで、行政や多様な事業業態の企業・団体とのクロスイノベーションの深化を図ることを目指して「大阪大学 健康・医療クロスイノベーション免疫セミナー」を大阪大学免疫学フロンティア研究センターと連携して定期的に開催しております。
第5回目の今回は、「免疫を視て、診る」をテーマとして、 近年発展が著しい「生体イメージング」技術により明らかになった免疫細胞の動態や、病理診断、薬効評価・創薬研究などの最先端の研究を紹介するとともに、新たな治療戦略や産業化の可能性を議論します。
イベント
2024.01.09(火)
【オンライン】第5回 大阪大学 健康・医療クロスイノベーション免疫セミナー「免疫を視て、診る」
- 主催者
- 大阪大学大学院医学系研究科・医学部附属病院 産学連携・クロスイノベーションイニシアティブ
- 開催地
- オンライン
イベント申し込み
2024.01.09(火)
【オンライン】第5回 大阪大学 健康・医療クロスイノベーション免疫セミナー「免疫を視て、診る」
- 主催者
- 大阪大学大学院医学系研究科・医学部附属病院 産学連携・クロスイノベーションイニシアティブ
- 開催地
- オンライン
このイベントに興味のある人に
人気の記事