サイエンスカフェ

2021.09.29(水)

【オンライン】京都大学アカデミックデイズ2021(9) 「ゲーム理論で考える組閣 」

主催者
京都大学(学術研究支援室、研究推進部研究推進課、「国民との科学・技術対話」ワーキンググループ)
開催地
オンライン

現代の経済学は、景気や財政といった問題のみならず、人間社会のあらゆる問題(例えば、コロナ対策など)を対象とします。その肝は、経済学が、何が起きているのかを観察しようとする「データの科学」としての側面と、なぜそれが起きるのかを考えようとする「モデルの科学」としての側面を兼ね備えていることにあります。今回は、「自民党を中心とする政権の組閣」を対象として、そのような現代経済学の一端をご紹介します。

「京都大学アカデミックデイ」は、市民や研究者、文系、理系を問わず、誰もが学問の楽しさ・魅力に気づくことができる「対話」の場となることを目指して、京都大学が2011年度から毎年開催しているイベントです。11回目となる今年は、オンラインで複数日程開催するため、名前が「アカデミックデイズ2021」となりました!皆さまのご参加をお待ちしております!

イベント申し込み

2021.09.29(水)

【オンライン】京都大学アカデミックデイズ2021(9) 「ゲーム理論で考える組閣 」

主催者
京都大学(学術研究支援室、研究推進部研究推進課、「国民との科学・技術対話」ワーキンググループ)
開催地
オンライン

ページトップへ