ニュース

世界の温室効果ガス濃度、最高を更新 厳しい現状の中30日からCOP28

2023.11.27

 地球温暖化の原因となる温室効果ガスの二酸化炭素(CO2)やメタン、一酸化二窒素の2022年の世界平均濃度がいずれも21年の観測史上最高値を更新した、と世界気象機関(WMO)が15日発表した。30日からアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開かれる国連気候変動枠組み条約(UNFCCC)第28回締約国会議(COP28)を前に、WMOは「濃度が上昇し続ける傾向に終わりが見えない」と強い危機感を示した。

温室効果ガスの2022年の世界平均濃度がいずれも21年の観測史上最高値を更新したことを伝えるWMOのプレスリリースに使われたイメージ画像(WMO提供)

 このWMOの発表前日の14日、UNFCCC事務局は各国が掲げる最新の温室効果ガスの排出削減目標が達成できても、今世紀末の気温上昇を1.5度に抑えるというパリ協定の目標達成は難しい、とする報告書をまとめた。COP28では各国の対策の進捗(しんちょく)具合の評価や対策強化策などが主要議題になるが、合意に向けた議論は各国の利害が対立して紛糾する可能性が高い。

 WMOによると、22年の世界平均濃度は代表的な温室効果ガスであるCO2が417.9ppm(1ppmは100万分の1)で前年より2.2ppm増えた。21年の観測史上最高値を更新し、観測を始めた1984年以降38年連続で最高値を更新したことになる。濃度は産業革命前の水準の約1.5倍に達した。

 メタンが1923ppb(1ppbは10億分の1)で前年より16ppb、一酸化二窒素が335.8ppbで同1.4ppb、それぞれ増加し、いずれも21年の最高値をいずれも更新した。メタンは産業革命前の約2.6倍、一酸化二窒素は同1.2倍になっていた。

 ターラス事務局長は「科学界からの何十年もの警告、何千ページにわたる報告書、何十回もの気候会議にもかかわらず私たちは間違った道を歩んでいる。現在の温室効果ガス濃度の水準はパリ協定の目標をはるかに上回る気温上昇が予想される。猛烈な暑さや大雨などの異常気象や(極地の)氷の融解や海面上昇などが起きて社会経済的、環境的コストが急増する」と述べた。そして「緊急の課題として、(石油などの)化石燃料の消費を削減していかなくてはならない」と訴えた。

主要な温室効果ガスの増加傾向を示すグラフ。左からCO2、メタン、一酸化二窒素。上段は濃度、下段は伸び率(WMO提供)

 UNFCCC事務局が公表した報告書は約40ページにわたり、パリ協定に加盟する75カ国が提出した温室効果ガス排出削減目標を詳しく分析している。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は「1.5度目標」を達成するためには2030年の排出量を19年比で43%減、35年には60%減らす必要があるとしている。これに対し同報告書は各国の削減計画による排出量の推移を詳しく分析した。

 分析の結果、各国がそれぞれの排出削減目標を達成できた場合、世界全体の排出量は19年と比べ25年には1%増加するが20年代にピークに達し、30年には2%減るとのデータが出た。発展途上国が削減に成功すれば30年の排出量は5%減少。50年段階の削減目標を提示した国は少なかったが、これらを分析すると排出量は10年比で60%、19年比で64%それぞれ減るという。

 しかし、このペースでは「1.5度目標」には遠く及ばないと指摘。この報告書に合わせてグテレス国連事務総長は「世界は気候危機への対処に失敗しつつある」と厳しいコメントを寄せた。

COP28を前にUNFCCC事務局が公表した報告書の1ページ目(UNFCCC事務局提供)

関連記事

ページトップへ