ニュース

ノーベル物理学賞は重力波の観測に貢献した米国の3氏に

2017.10.03

 スウェーデンの王立科学アカデミーは3日、2017年のノーベル物理学賞を、約100年前にアインシュタインが予言した宇宙からの「重力波」を世界で初めて観測で捉えることに貢献した米国の3氏に授与すると発表した。

 ノーベル物理学賞に選ばれたのは、米マサチューセッツ工科大学のレイナー・ワイス名誉教授と米カリフォルニア工科大学のバリー・バリッシュ名誉教授、キップ・ソーン名誉教授。授賞理由は「レーザー干渉計重力波観測装置と重力波観測に対する貢献」。

 重力波は、質量(重さ)をもつ物体のまわりにできた「時空のゆがみ」が、その物体の動きがきっかけとなって宇宙空間を光速で伝わる現象だ。1916年にアインシュタインが「一般相対論」の帰結として予言していた。

 世界で初めて重力波を捉えたのは、両大学が運営する「レーザー干渉計重力波観測所(LIGO=ライゴ)」。L字型の施設の中で直角にレーザーを走らせ、「時空のゆがみ」がやってきたときに生ずるふたつのレーザーの「ズレ」を検出する。その検出に「干渉」という方法を使う。米国のワシントン州とルイジアナ州に施設がある。

 LIGOが重力波の観測に初めて成功したのは2015年9月。ふたつのブラックホールが合体したときに発生したとみられている。その後、2015年12月と2017年1月にも検出した。このほか、イタリアにある同じタイプの観測装置「Virgo(バーゴ)」でも今年8月に観測に成功し、重力波の存在はゆるぎないものになった。日本でも現在、東京大学が中心となって、岐阜県飛騨市に「KAGRA(かぐら)」を建設している。

 重力波は、ブラックホールの合体などで発生して伝わってくる。光や電波などの「電磁波」では観測できない天体現象を捉えられる可能性があり、新たな「重力波天文学」の進展が期待されている。

 授賞式は12月10日にストックホルムで開かれ、賞金900万クローナ(約1億2400万円)の半分がワイス氏に、4分の1ずつがバリッシュ、ソーン氏に贈られる。

レイナー・ワイス氏
レイナー・ワイス氏
バリー・バリッシュ氏
バリー・バリッシュ氏
キップ・ソーン氏
キップ・ソーン氏

(いずれもノーベル財団のホームページより)

図 米ルイジアナ州にあるLIGOの観測施設(LIGO提供)
図 米ルイジアナ州にあるLIGOの観測施設(LIGO提供)

関連記事

ページトップへ