イベント

2025.03.08(土)

JST-RISTEX社会的孤立枠 CAREFILプロジェクト(斎藤PJ)キックオフイベント 第3回日本版ヤングケアラーアクションデー 「ケアラーのメンタルヘルス支援-EU Me-We Projectの取り組み」

主催者
CAREFIL(ケアフィル)プロジェクト(代表:立命館大学 斎藤真緒)、子ども・若者ケアラーの声を届けようプロジェクト(YCARP)
開催地
オンライン

ケアラーの社会的孤立・孤独予防を目指す「CAREFIL(ケアフィル)プロジェクト」のキックオフイベントとして、EUで移行期(15歳~17歳)のヤングケアラーのメンタルヘルス研究に取り組む「Me-We Project」のメンバーをオンラインでお迎えし、ケアラーのメンタルヘルス支援をテーマにお話しいただきます。

本イベントは、JST-RISTEX「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(社会的孤立・孤独の予防と多様な社会的ネットワークの構築)」「ケアの葛藤によりそい、ケアラーの社会的孤立・孤独を予防する包括的支援システムの構築」プロジェクトの研究開発の一環で実施します。

イベント申し込み

2025.03.08(土)

JST-RISTEX社会的孤立枠 CAREFILプロジェクト(斎藤PJ)キックオフイベント 第3回日本版ヤングケアラーアクションデー 「ケアラーのメンタルヘルス支援-EU Me-We Projectの取り組み」

主催者
CAREFIL(ケアフィル)プロジェクト(代表:立命館大学 斎藤真緒)、子ども・若者ケアラーの声を届けようプロジェクト(YCARP)
開催地
オンライン

ページトップへ