東大物性研の一般講演会を2/18(日)に、柏の葉キャンパス駅前サテライトおよびオンラインにて開催します。
今年のテーマは「触媒」です。
ーーー
もし触媒が無かったら、
朝食のパンも、プラスチック製品も存在しなかったかもしれません。
文字通り、世界を変えてきた裏方が「触媒」なのです。
そして今、私たちが直面している地球温暖化やエネルギー問題も
触媒で解決するために、研究が進められています。
聞いたらきっと、誰かに話したくなる。
意外と知らない触媒の話。
ーーー
講師:
?信 淳(東京大学 物性研究所 教授) 「触媒のブラックボックスを覗く」
山内 美穂(九州大学 先導物質化学研究所 教授) 「カーボンニュートラルに向けた触媒からのアプローチ」
日時:2月18日(日)14:30~16:00