日本学術振興会(安西祐一郎理事長)が創造性に富んだ優れた若手研究者(45歳未満)の業績をたたえ、支援する「日本学術振興会賞」の平成29年度授賞者に25人を選び、このほど発表した。授賞式は2月7日に日本学士院(東京都台東区)で開かれ、25人に賞状、賞牌と副賞として研究奨励金110万円が贈られる。
今年度の賞は、研究機関と個人の推薦を受けた研究者に昨年度の候補者(受賞者を除く)を加えた423人の候補者の中から予備審査を経て日本学術振興会賞審査会(委員長・野依良治科学技術振興機構研究開発戦略センター長)が選考した。日本学士院は近く、今回選ばれた25人の中から日本学士院学術奨励賞授賞者を6人以内選定する。
受賞者一覧は以下の通り。


関連リンク
- 日本学術振興会プレスリリース「第14回(平成29年度)日本学術振興会賞の受賞者を決定しました。」