ニュース

携帯電話やスマホで簡単に3D映像撮影

2012.04.26

 富士通研究所(川崎市)は26日、既存の携帯電話やスマートフォンのカメラの前に小型の器具を取り付け、撮影映像をインターネット上の専用サイトで補正することで簡単に3D(三次元)映像を楽しむ技術を開発したと発表した。

 取り付け器具(アタッチメント)は縦14ミリメートル×横57ミリメートル×厚さ14ミリメートルの箱形で、4枚の平面ミラーで右目用・左目用の映像をカメラ内の撮像素子に取り込む。そのままでは映像にひずみがあって左右が重ならないため、専用サイト(クラウドコンピューティング)でひずみを自動補正し3D映像に変換する。ユーザーはそこから3D映像をダウンロードして、3D対応テレビなどで楽しむ仕組み。

 同研究所は、3D映像変換システムを「ニフティクラウド」の仮想サーバー上に設置し実証実験を行う予定だ。

 映画やテレビなどで3D映像対応は普及してきたが、一般ユーザーが3D撮影を行うには、左右2つのレンズと撮影素子のある専用機器が必要だった。今回の技術により、ブログやWebページ、写真や動画の共有サイトなどで、いっそうの3Dコンテンツの普及が期待されるという。

関連記事

ページトップへ