ニュース

福島第一原発廃炉まで30-40年 東電計画表公表

2011.12.22

 東京電力は21日、福島第一原子力発電所1-4号機を廃炉にする作業スケジュールをまとめた中長期ロードマップ(計画表)を公表した。作業終了は30-40年後、としている。

 ロードマップによると、使用済み燃料プール内の燃料取り出し作業にかかるのが2年以内。これが終了して燃料デブリ(溶融した燃料と燃料被服管が固化した状態になっている)の取り出しを始めるのが10年以内としている。

 燃料デブリ取り出し開始までに必要な作業の中には、米スリーマイルアイランド原発事故でも経験のない格納容器の修復という困難な作業が含まれている。漏えい個所を特定し、止水した後、格納容器下部から水張りを段階的に行い、本格的な内部調査、という手順を踏んで行う。遠隔技術などこれから開発しなければならないことが多い上に、原子炉に注水冷却を継続して冷温停止状態を維持し、さらに滞留した放射能汚染水の処理作業も完了させるのと並行して進めなければならない。

 東京電力は、開発した技術の安全などを確かめつつ段階的に技術開発成果を現場に適用していく、としている。この後に行われる圧力容器内の本格的な調査は2019年半ばごろ以降とされている。

 燃料デブリの取り出しが完了するのは20-25年後、原子炉を解体して廃止措置が完了するのは30-40年後となっている。

関連記事

ページトップへ