日米欧が共同で南米チリに建設中の電波望遠鏡ALMA(アタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計)のうち、日本が製作したアンテナを用いて撮影した月の電波写真が公開された。
ALMAは、アンデス山脈チリ北部のアタカマ砂漠にあるチャナントール高原に、80台のパラボラアンテナを並べ、ミリ波サブミリ波による観測で宇宙の謎に迫ろうという国際プロジェクト。チャナントール高原は標高5,000メートルという過酷な地理条件にあるため、現在は、サンペドロ・デ・アタカマ市の近郊にあるALMA山麓施設(標高2,900メートル)にパラボラアンテナが設置され、組み上げ調整・試験が行われている。
今回、月の電波撮影に成功したのは日本が受け持つ16台のアンテナのうち、組み立てを完了した3台(直径12メートル)のうちのひとつ。チリで天体からの電波を受信した最初のALMAアンテナとなった。
国立天文台が公開した写真は下弦の月で、太陽光を受けている部分の温度分布が赤や黄など色の変化で鮮やかに捕らえられているほか、光学画像では見えない月の右半分も、電波ではうっすら見えていることがわかる。
ALMAプロジェクトに日本は2004年度から参加、8年計画で担当するアンテナの建設を進めている。2012年から予定される本格観測により、宇宙初期における銀河の誕生や惑星系の誕生、宇宙の物質進化に関しての重要な知見が得られると期待されている。