東京理科大学 ウォーターフロンティア研究センター(WaTUS)は、2021年4月に設立された研究拠点で、水と物質表面が接する「水界面に」に関わる最先端研究の推進と社会ニーズの創出を目的として活動しています。
イブニングセミナーでは、若手研究者による講演会を行っています。第7回は杉本卓也助教(筑波⼤学⽣命環境系国際地縁技術開発科学専攻)による、「コロイドの臨界凝集濃度︓同種・異種粒⼦と流れの効果」のタイトルで講演いただきます。
ハイブリッド開催になりますので、現地参加・オンライン参加のいずれも可能です。参加無料ですので、興味がある方は是非ともご参加ください。
イベント
2022.11.25(金)
【オンライン】東京理科大学 ウォーターフロンティア研究センター 第7回イブニングセミナー 「コロイドの臨界凝集濃度:同種・異種粒子と流れの効果」
- 主催者
- 東京理科大学 総合研究院 ウォーターフロンティア研究センター
- 開催地
- オンライン、千葉県
イベント申し込み
2022.11.25(金)
【オンライン】東京理科大学 ウォーターフロンティア研究センター 第7回イブニングセミナー 「コロイドの臨界凝集濃度:同種・異種粒子と流れの効果」
- 主催者
- 東京理科大学 総合研究院 ウォーターフロンティア研究センター
- 開催地
- オンライン、千葉県
このイベントに興味のある人に
人気の記事