サイエンスチャンネル

空へ 宇宙へ (11)JAXA2013-2014

2013.01.01

再生時間:14分

制作年度:2013年

 

概要

2013年4月のデジタル/アナログ・ハイブリッド風洞(DAHWIN)の本格稼働、2013年9月のイプシロンロケット試験機による惑星分光観測衛星「ひさき」の打ち上-げ、2013年11月の若田宇宙飛行士のISS長期滞在ミッション開始、2014年2月のH-IIAロケット23号機による二周波降水レーダ(DPR)を搭載したGPM主衛星の打ち上げなど、2013年度もJAXAは数多くの話題を提供しました。
人工衛星の利用、宇宙科学の研究・月惑星探査、宇宙環境の活用、地上と宇宙を結ぶ輸送システム、航空技術の5つの分野から、2013年4月〜2014年3月までのJAXAの活動を、貴重な映像シーンを交えご紹介します。
【宇宙航空研究開発機構(JAXA) 提供番組】

出演者名・所属機関名および協力機関名

宇宙航空研究開発機構(JAXA)

ページトップへ