再生時間:14分
制作年度:2005年
概要
雪の結晶のように、人が手を加えなくても、自ら安定した形に組みあがっていく自己組織化。この現象を世界で初めてナノテクノロジーに応用した研究者が、北海道大学の下村政嗣さんです。従来、半導体などに使うフィルムは、膨大なコストをかけ、精密機器で大きな金型を一つ一つ小さくしていく方法で作っていましが、下村さんは分子・原子が自ら組みあがっていく自己組織化を利用し、高分子溶液を蒸発させるだけという簡単な方法で、様々な規則的な構造をもつフィルムを作成し、このフィルムは医療やエレクトロニクスなど、幅広い応用が期待されています。自然と組み上がる力を利用した下村さんのナノテクワールドに迫ります。
出演者名・所属機関名および協力機関名