サイエンスチャンネル

サイエンスフロンティア21 (64)1分子で見る細胞膜の世界 〜国際共同研究「膜機構プロジェクト」の挑戦〜

2004.01.01

再生時間:29分

制作年度:2009年

 

概要

生きている細胞の中で、分子の動きを1個ずつ観察できれば、仕組みは明らかになるはずだと考え、現実の研究として画期的な成果を次々と上げているICORP膜機構プロジェクトの研究成果を紹介します。

出演者名・所属機関名および協力機関名

楠見 明弘(ICORP 膜機構プロジェクト 研究総括 京都大学 物質−細胞統合システム拠点(iCeMS) 京都大学 再生医科学研,藤原 敬宏(ICORP 膜機構プロジェクト研究員 京都大学 物質−細胞統合システム拠点 (iCeMS) 講師),鈴木健一(京都大学 物質−細胞統合システム拠点 (iCeMS) 特任講師),笠井 倫志(ICORP 膜機構プロジェクト研究員),サティアジット・マイヤー(国立生命科学研究センター 教授),ICORP 膜機構プロジェクト 研究総括 京都大学 物質−細胞統合システム拠点(

ページトップへ