2019年 9月のイベント情報一覧 区分 企画展 イベント 学会 サイエンスカフェ 分野 数物系科学 化学 工学 生物学 農学 医歯薬学 社会科学 総合領域 複合新領域 その他 区分設定 企画展 イベント 学会 サイエンスカフェ 分野設定 数物系科学 化学 工学 生物学 農学 医歯薬学 社会科学 総合領域 複合新領域 その他 開催地設定 設定なし 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 全国開催 ネット 海外 開催年月設定 2020年 7月 2020年 6月 2020年 5月 2020年 4月 2020年 3月 2020年 2月 2020年 1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年 9月 2019年 8月 2019年 7月 2019年 6月 2019年 5月 2019年 4月 2019年 3月 2019年 2月 2019年 1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年 9月 2018年 8月 2018年 7月 2018年 6月 2018年 5月 2018年 4月 2018年 3月 2018年 2月 2018年 1月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年 9月 2017年 8月 2017年 7月 2017年 6月 2017年 5月 2017年 4月 2017年 3月 2017年 2月 2017年 1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年 9月 2016年 8月 2016年 7月 2016年 6月 2016年 5月 2016年 4月 2016年 3月 2016年 2月 2016年 1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年 9月 2015年 8月 2015年 7月 2015年 6月 2015年 5月 2015年 4月 2015年 3月 2015年 2月 2015年 1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年 9月 2014年 8月 2014年 7月 2014年 6月 2014年 5月 2014年 4月 2014年 3月 2014年 2月 2014年 1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 【】の付いた項目はクリックで絞り込みができます。 を隠す 日付 区分 分野 名称・タイトル 主催 開催地 7月2日(火)-9月29日(日) 親子防災体験(都内の小学生とその保護者) 東京消防庁 消防博物館 東京都 7月9日(火)-10月6日(日) 地質標本館2019年度特別展「美しい砂の世界-日本の砂、世界の砂、地層の砂-」 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 茨城県 7月20日(土)-9月1日(日) 夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」 はまぎん こども宇宙科学館 神奈川県 7月20日(土)-9月1日(日) 夏の特別展「火災原因調査」-原因究明のメカニズム― 東京消防庁 消防博物館 東京都 7月27日(土)-9月28日(土) のぞいてみよう!ペンギンワールド 国立極地研究所 南極・北極科学館 東京都 8月3日(土)-4月5日(日) 巡回展:国際周期表年2019特別展 日本化学会国際周期表年実行委員会 全国開催 8月10日(土)-9月1日(日) 科学技術館2019年夏休み特別展「映像技術で魅せる科学技術~サイエンスビジュアリゼーションの世界~」 日本科学技術振興財団・科学技術館 東京都 8月30日(金)-9月16日(月) 防災週間 救急医療週間ミニ展示 東京消防庁 消防博物館 東京都 9月1日(日) KEK一般公開2019 「“知りたい”が加速する~宇宙・物質・生命の謎~」 高エネルギー加速器研究機構 茨城県 9月3日(火) 2019年度 BINDSユニット連携講習会 BINDS、東京大学大学院農学生命科学研究科アグリバイオインフォマティクス教育研究ユニット 東京都 9月3日(火) 学生向け科学講演会 総合研究大学院大学 核融合科学専攻 岐阜県 9月3日(火) 慶應義塾大学 新技術説明会 科学技術振興機構、慶應義塾大学 東京都 9月4日(水) 連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ32「再生医療-現状と展望-」第1回幹細胞の制御 −再生医療の産業化へ向けて− 京都大学 東京都 9月4日(水) 中高生のための未来教室vol.1 「ホンネで語るライフサイエンスの道」 ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン 東京都 9月5日(木) 岡山大学 新技術説明会 科学技術振興機構、岡山大学 東京都 9月5日(木) セミナー「脳情報通信分野研究の現状とその産業応用の最新動向」 木原記念横浜生命科学振興財団 神奈川県 9月5日(木) 第12回サイエンスバー「京都の水を科学する」 ワインビストロ・アシュクルク 京都府 9月5日(木) 数学はこんなに面白い!10 9月特別編 トポロジカル医用画像解析 三鷹ネットワーク大学推進機構 東京都 9月6日(金) 「地層処分に係る社会的側面に関する研究」成果報告会 三菱総合研究所 東京都 9月6日(金) 2019 ALCA・未来公開シンポジウム-社会実装に向けた耐熱・軽量材料の開発- 科学技術振興機構 未来創造研究開発推進部 低炭素研究推進グループ 東京都 9月6日(金)-9月7日(土) 第3回ヒト脳イメージング研究会 ヒト脳イメージング研究会実行委員会 東京都 9月7日(土) 核融合科学研究所オープンキャンパス2019 核融合科学研究所 岐阜県 9月7日(土) はまぎんキッズ・サイエンス Vol.6 有人月面着陸50周年 「とっておきの月のはなし」<トークイベント第4回> 「くらしの中の月のすがた~昔から伝わる月の文化~」 はまぎん こども宇宙科学館 神奈川県 9月7日(土) どうなってるの?最近の伊勢湾~未来の豊かな海を考えるシンポジウム~ 四日市公害と環境未来館 三重県 9月7日(土) 社会人向け機械系実習講座(9/7・14全2回) 東京都立産業技術高等専門学校 東京都 9月7日(土) 超小型人工衛星の体験講座 東京都立産業技術高等専門学校 東京都 9月7日(土) 変わりゆく北極について考えるボードゲーム『The Arctic』体験会 日本科学未来館 東京都 9月7日(土) 多摩動物公園でオーストラリアの動物たちを撮影しよう Liferbird 東京都 9月8日(日) 消防自動車乗車撮影会 東京消防庁 消防博物館 東京都 9月8日(日) ひらめき☆ときめきサイエンス 試して実感!高圧力の世界 ~熱い氷、液体ドライアイス、人工ダイヤモンド~ 芝浦工業大学 東京都 9月8日(日) サイエンス・プラネタリウム第6回「なぜ月は落ちないの?」 はまぎん こども宇宙科学館 神奈川県 9月8日(日) 「外来魚駆除大会」 in 琵琶湖 琵琶湖を戻す会 滋賀県 9月8日(日) 平成を振り返って-自然災害への心構え(1) 京都大学 京都府 9月8日(日) 「道草」映画上映会&シンポジウム 生命倫理カフェ・ねりま、「ちぃねり」(地域をつくる上映会IN練馬) 東京都 9月8日(日) 我孫子サイエンスカフェ「大気の光化学-オゾン層破壊と光化学スモッグ-」 我孫子サイエンスカフェ 千葉県 9月8日(日) 組みひも群と対称群(武蔵野プレイス) 数学面白クラブ 東京都 9月8日(日) 葉山しおさい博物館 サイエンスカフェ「寄生と共生の生物学」 葉山しおさい博物館 神奈川県 9月8日(日) 第20回 サイエンスカフェしんじゅく 「「環境マンガ」の世界へようこそ! ―知識でなく意識を変える、学べるマンガの可能性―」 エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター) 東京都 9月9日(月) 京大テックフォーラム『社会課題から読み解く「水・衛生問題」 ~SDGs・防災・減災へのアプローチ~』 京都大学、京大オリジナル 東京都 9月9日(月) スーパーコンピュータ・ソリューションセミナー2019 計算科学振興財団 兵庫県 9月10日(火) ビッグデータの利活用によるオープンイノベーション戦略~技術課題を解決に導く共同研究者探索~(大阪会場) ジー・サーチ 大阪府 9月10日(火) 第36回 LINK-J ネットワーキング・ナイト WITH SUPPORTERS 細胞分析/選別技術 再生・細胞医療の産業化に向けた次の一手 ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J) 東京都 9月10日(火) 福井大学 新技術説明会 科学技術振興機構、福井大学 東京都 9月10日(火) 2019年度国立情報学研究所市民講座「情報学最前線」第2回驚き!3Dセンシング-進化するコンピュータの眼-」 国立情報学研究所 東京都 9月11日(水) キャンパスクリエイト(電気通信大学TLO)設立20周年記念シンポジウム―産学官連携の更なる発展に向けて!― キャンパスクリエイト(電気通信大学TLO) 東京都 9月11日(水) 連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ32「再生医療-現状と展望-」第2回iPS細胞を用いたパーキンソン病治療 京都大学 東京都 9月12日(木) 自動車技術会 講習会 No.03-19「自動車開発における人間工学の理論と実践-ドライバの特性を考えた車づくり-」 自動車技術会 東京都 9月12日(木) ライフサイエンス系 新技術説明会 科学技術振興機構 東京都 9月13日(金) 「R&D懇話会206回」「化学」のデジタルトランスフォーメーション(DX)~IoT、AI、ビッグデータ活用によるイノベーションを目指して~ 日本化学会 東京都 9月13日(金) 文化遺産でつなぐ人文知-京都からユーラシア世界へ、原始から未来へ- 京都大学大学院文学研究科 京都府 9月13日(金) ビッグデータの利活用によるオープンイノベーション戦略~技術課題を解決に導く共同研究者探索~(東京会場) ジー・サーチ 東京都 9月14日(土) 果樹茶業研究部門 金谷茶業研究拠点一般公開 農研機構 静岡県 9月14日(土) 文部科学省 新学術領域研究 2019年度市民公開シンポジウム ゲノム編集の現在地-社会とともにある科学研究- 文部科学省 生命科学連携推進協議会 東京都 9月14日(土) 市民公開シンポジウム「すごいぞ!植物バイオ研究の最先端」 日本植物細胞分子生物学会 京都府 9月14日(土)-9月15日(日) 親子孫で〈たのしい仮説実験〉講座 レンズのヒ・ミ・ツ(名古屋会場) 楽知ん研究所 愛知県 9月14日(土)-10月14日(月) 消防博物館ミニ展示「平成の消防車両紹介」 東京消防庁 消防博物館 東京都 9月15日(日) 日本物理学会 2019年秋季大会 市民科学講演会,太陽系の起源を探る―はやぶさ2の挑戦― 日本物理学会 岐阜県 9月18日(水) 連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ32「再生医療-現状と展望-」第3回再生医療とリハビリテーション 京都大学 東京都 9月18日(水) 次世代ものづくりソリューションPart3~先進的要素技術と研究シーズの紹介~ 大阪府立大学、りそな中小企業振興財団 大阪府 9月18日(水) 第92回日本生化学会大会『BINDSバイオインダストリーセミナー』 日本医療研究開発機構、BINDS 神奈川県 9月18日(水) 【丸善市民大学】第6回めくるめく名字の世界 名字は日本文化のタイムカプセル 丸善出版 東京都 9月18日(水)-9月19日(木) ケミカルマテリアルJapan2019 化学工業日報社 神奈川県 9月19日(木) 広島大学 新技術説明会 科学技術振興機構 東京都 9月19日(木) JST先端的低炭素化技術開発(ALCA)研究成果発表会~省エネルギー型CO2分離とバイオマス有効活用~(ケミカルマテリアルJapan2019先端化学材料・素材総合展ミニシンポジウム) 科学技術振興機構 未来創造研究開発推進部 低炭素研究推進グループ 神奈川県 9月19日(木) 曲線と曲面の微分幾何(語らいの道市民スペース) 数学面白クラブ 東京都 9月20日(金) JST戦略的創造研究推進事業 新技術説明会~情報処理~ 科学技術振興機構 東京都 9月20日(金) 情報ひろばサイエンスカフェ「情報の鮮度×IoT~リアルタイムとは?~」 文部科学省 東京都 9月21日(土) くすりと健康2019 秋季講演会(日本薬学会関東支部・市民講座) 日本薬学会 関東支部 神奈川県 9月21日(土) 日本物理学会 2019年秋季大会 市民科学講演会,どこまでわかっているの?スーパーサイエンティストに聞く最新の宇宙の姿 日本物理学会 山形県 9月21日(土) 学術英語学会 第5回年次研究大会 「英語論文の書き方—どう教えるのか?誰が教えるのか 」 学術英語学会 東京都 9月21日(土) 農研機構サイエンスカフェ 第12回 虫の手も借りる果物づくり~果樹園で働く虫たちの話~ 農研機構 茨城県 9月21日(土) 鳥の不思議解明 くちばしの不思議 Liferbird 東京都 9月21日(土)-9月23日(月) 地質情報展2019やまぐち ―めくってみよう!大地の図かん― 産業技術総合研究所、日本地質学会 山口県 9月22日(日) テクノロジーカフェ 蓄電池による新時代到来 日本技術士会 中部本部中部倫理委員会 愛知県 9月23日(月) Student Program - Research Proposal on SDGs from Youth - APCChE 北海道 9月23日(月) 「参加型トークイベント『自動運転の未来』」 出雲科学館 島根県 9月23日(月) 2019年度 情報処理学会関西支部 支部大会 情報処理学会 関西支部 大阪府 9月24日(火) APCChE-UNIDO特別シンポジウム APCChE、UNIDO 北海道 9月25日(水) 連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ32「再生医療-現状と展望-」第4回社会で考えるiPS細胞研究をめぐる倫理 京都大学 東京都 9月25日(水) 京都大学 野生動物研究センター 連続セミナー第2回@大阪 京都大学野生動物研究センター、京都大学霊長類学・ワイルドライフサイエンス・リーディング大学院、京大オリジナル株式会社 大阪府 9月25日(水) 統合データベース講習会:AJACS十勝2 科学技術振興機構 バイオサイエンスデータベースセンター 北海道 9月26日(木) 熊本大学 新技術説明会 科学技術振興機構 東京都 9月26日(木) 最新医療科学無料講演会「人生100年時代に向けて~医療用テクノロジーの進歩と可能性~」 目黒会 東京都 9月26日(木)-9月28日(土) 国際会議「Applying Neuroscience to Business~脳科学の事業応用~」 NTTデータ経営研究所、University College London 神奈川県 9月27日(金) LINK-J×東北大学 ネットワーキング・ナイト 大学発のヘルスケアビジネス創出を目指して! ― 東北大学・COI東北拠点が描くヘルスケア・イノベーション ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン 東京都 9月27日(金) 第19回GICセミナー「ガラス基礎科学研究の進展と新産業創出へのオープンイノベーション」 九州大学グローバルイノベーションセンター 福岡県 9月27日(金) AI時代の医療とトラスト:日仏哲学対話 東京大学未来ビジョン研究センター、在日フランス大使館科学技術部、慶應義塾大学メディカルAIセンター、エムスリー株式会社 東京都 9月27日(金) 鳥取大学/和歌山大学合同ビジネス連携交流会 鳥取大学、和歌山大学 大阪府 9月27日(金)-9月29日(日) 日本機能水学会 第18回学術大会 日本機能水学会 大阪府 9月28日(土) 大阪パテントセミナー(基礎編) 第1回 特許・実用新案入門 日本弁理士会 関西会 大阪府 9月28日(土) 大阪パテントセミナー(基礎編) 第2回 意匠・商標入門 日本弁理士会 関西会 大阪府 9月28日(土) 高齢者・障がい者の生活を支える新しい技術 東京都立産業技術高等専門学校 東京都 9月28日(土) 第80回千里ライフサイエンス市民公開講座「夢のがん治療」 千里ライフサイエンス振興財団 大阪府 9月28日(土) 第13回 食と農のサイエンスカフェ in 四国 「里山の自然に触れ合う-農業が育む生物多様性-」 農研機構 香川県 9月28日(土) 海のサイエンスカフェ「日本海ってどんな海?-水質とプランクトンからみた過去・現在・未来-」 日本海洋学会教育問題研究会、サイエンスカフェとやま 富山県 9月29日(日) 第5回 2019年度「開発とNGO」研究会《これからの都市のあり方をめぐって》 APEX 東京都 9月29日(日) 平成を振り返って-自然災害への心構え(2) 京都大学 京都府 9月29日(日) 半導体SiC国際会議ICSCRM 2019オープニングイベント The Tutorial Session,“SiC-MOSFETs; Features and Applications” Organizing committee of the ICSCRM Tutorial Day 京都府 9月29日(日) 高山の鳥たちのいま Liferbird 東京都 9月30日(月) ACS on Campus @Osaka University 大阪大学、アメリカ化学会 大阪府 9月30日(月)-10月1日(火) 化学技術基礎講座2019 製品開発に必要な有機合成化学の基礎 公益社団法人 日本化学会 東京都