10月1日
ハエトリソウの“触覚”センサーを解明-植物の感覚の解明に向けて大きく前進-(大学院理工学研究科 須田啓助教、豊田正嗣教授 共同研究)
9月26日
令和7年SU-GAPファンドプログラム2025ステップ0を採択しました
9月12日
ベトナムハノイで開催された国際会議79th RILEM Annual Week & ICONS 2025にて川本健研究領域長が基調講演を行いました(研究機構 戦略研究センター 循環型ゼロエミッション社会形成研究領域)
9月10日
第11回永守賞を受賞、表彰式典に出席(大学院理工学研究科 辻俊明准教授)
8月26日
てんかん患者および支援者向けAIチャットボット「えぴろぼ(EpiloBot)」のシステム開発(大学院理工学研究科 綿貫啓一教授 共同研究)