4月17日
カエルの種分化初期に存在した幽霊集団を発見 〜ミトコンドリアゲノムは最も古いが核ゲノムは新しい〜
4月10日
沖縄島北部の世界自然遺産地域から新種の植物を発見 -「ヤンバルカラマツ」と命名
3月14日
絶滅危惧鳥種「ヤンバルクイナ」の消化管内に認められた 微小黒色片の発生源と暴露経路がわかりました
3月11日
大東諸島の深海洞窟で翡翠色のヤセムツ科魚類を初発見 ~3台の無人探査機(ROV)を駆使した深海カルストの生物相調査(D-Ark)~
3月7日
サンゴ保全のカギは陸域対策?― 陸域影響の新たな評価方法の確立 ―