6月17日 藻類の太陽光エネルギーを吸収する仕組みを解明-高効率な光エネルギー伝達デバイスへの応用に期待-
6月9日 遂に実現!複数の極限環境下での物質のふるまいを測定可能に。-スピンと格子が織りなす多彩な全磁気相をマッピング-
6月9日 辰巳砂昌弘学長と村山USJ副社長が会談
6月9日 従来製品の100倍以上の光耐久性を持つペンタセン誘導体の開発に成功
6月8日 ロペグインターフェロンの作用メカニズムを解明~血液がんはじめ多種のがん治療への応用にも期待~