6月20日
海洋の窒素循環を解明する新たな研究~アナモックスの酸素同位体分別測定に初めて成功~(工学研究院 教授 岡部 聡)
6月20日
ナノカプセルでミトコンドリアのゲノム編集に成功~ミトコンドリア遺伝子疾患治療に向けた新規技術の開発~(薬学研究院 教授 山田勇磨)
6月19日
エクソソーム模倣ナノ粒子の作製に成功~エクソソーム創薬や診断技術の確立に期待~(工学研究院 准教授 真栄城正寿)
6月18日
最も硬い物質「ダイヤモンド」が極低温で軟らかくなる~鍵を握るのは電子!〜(理学研究院 教授 柳澤達也)
6月16日
オホーツク海南部氷縁域の氷盤分布観測にはじめて成功~季節海氷域の融解過程の理解と変動予測への貢献に期待~(低温科学研究所 助教 豊田威信)