9月18日 食用サボテンが腸内細菌叢を調節し脂質代謝を改善することを確認 ─ サボテンの健康食品への需要拡大に期待 ─(田中 守准教授ら)
9月11日 骨欠損の補填材や歯科修復材の機能を向上ー抗菌性と骨形成促進機能を両立させた生体材料向けガラスを開発ー(櫻井 誠教授)
9月8日 中部大学、ウガンダで世界初の絶滅危惧種ヨウムのGPSトラッキング放鳥に成功ー今後の保全活動に向けて重要な一歩ー(土田さやか准教授)
8月22日 津波の高さと被害の大きさは一致していなかった 令和6年能登半島地震に伴う津波の詳細な分布、高さと被害との関係を解明(杉田 暁准教授ら)
7月11日 口腔衛生は大学入学時から徐々に粗雑になることが判明 ─ 5000人超のアンケート結果が口腔疾患を防ぐ必要性を示唆 ─(山本 司助教ら)