10月20日 地球深部探査船「ちきゅう」による国際海洋科学掘削計画(IODP3)第502E/502/503次研究航海の実施について
10月20日 海洋研究開発機構(JAMSTEC)と欧州海洋研究掘削コンソーシアム(ECORD)による国際海洋科学掘削計画(IODP3)の覚書締結及びIODP3-NSF第501次研究航海の終了について
10月1日 糸魚川―静岡構造線の深部から水素依存型の地下生命圏を発見 〜プレート境界の水素で探る水・岩石・微生物生態系の相互作用〜
9月24日 「最も深い海洋科学掘削:Deepest scientific ocean drilling」ギネス世界記録™認定について 「ちきゅう」で達成した総ドリルパイプ長7,906mが、「最も深い海洋科学掘削」としてギネス世界記録™(以下、ギネス世界記録)に認定されました。
9月19日 南海トラフ地震発生帯における微小な海底沈降の検出 -将来的なリアルタイム地殻変動観測データの取得へ向けて-