研究開発戦略ローンチアウト
-
2013月5月20日
第45回「構造化俯瞰とシステム構築方法論との合体」
科学技術振興機構 研究開発戦略センター システム科学ユニット フェロー 金子健司 氏 -
2013月3月21日
第44回「イギリスで学んだ場づくりの大切さ」
科学技術振興機構 研究開発戦略センター 電子情報通信ユニット フェロー 嶋田一義 氏 -
2013月2月20日
第43回「再生可能エネルギー導入拡大のための研究開発について」
科学技術振興機構 研究開発戦略センター 環境・エネルギーユニット フェロー 福田哲也 氏 -
2013月1月18日
第42回「社会課題の解決に向けた科学技術分野の統合化」
科学技術振興機構 研究開発戦略センター ナノテクノロジー・材料ユニット フェロー 馬場寿夫 氏 -
2012月12月20日
第41回「ビッグデータによる新たな産業の創出」
科学技術振興機構 研究開発戦略センター 電子情報通信ユニット フェロー 高島洋典 氏 -
2012月11月19日
第40回「中国におけるイノベーション型産業クラスター形成の取り組みについて」
科学技術振興機構 研究開発戦略センター 中国総合研究センター フェロー 単 谷 氏 -
2012月10月19日
第39回「研究開発と政府の予算・会計制度」
科学技術振興機構 研究開発戦略センター 海外動向ユニット フェロー 山下 泉 氏 -
2012月9月20日
第38回「システムを科学する」
科学技術振興機構 研究開発戦略センター システム科学ユニット 豊内順一 氏 -
2012月8月20日
第37回「ビッグサイエンス化するライフサイエンスの人材育成」
科学技術振興機構 研究開発戦略センター ライフサイエンス・臨床医学ユニット 福士珠美 氏 -
2012月7月20日
第36回「持続可能な社会に向けた環境・エネルギー科学技術の課題」
科学技術振興機構 研究開発戦略センター 環境・エネルギーユニット フェロー 増田耕一 氏 -
2012月6月20日
第35回「ビッグデータ時代におけるデジタル情報持続性の危機 ~21世紀のロゼッタストーンメモリを目指して~」
科学技術振興機構研究開発戦略センター フェロー/エキスパート 河村誠一郎 氏 -
2012月5月24日
第34回「フローニンヘンの戦略的邂逅(かいこう)」
科学技術振興機構 研究開発戦略センター フェロー 的場正憲 氏 -
2012月3月21日
第33回「中国における科学技術イノベーション人材の早期育成 -才能教育の現状」
科学技術振興機構 中国総合研究センター フェロー 趙 晋平 氏 -
2012月2月20日
第32回「国家戦略としてのイノベーション – 中国・韓国の取り組みに学ぶ」
科学技術振興機構 研究開発戦略センター フェロー 岡山純子 氏 -
2012月1月20日
第31回「ソーシャルメディアの普及が科学研究にもたらす変化」
科学技術振興機構 研究開発戦略センター フェロー 小山田和仁 氏