2017年11月のニュース速報
-
11月29日
科学技術の発展で半分以上の人がIT犯罪や地球環境問題に不安 内閣府世論調査
-
11月28日
-
11月27日
-
11月24日
「越境する」をテーマに科学と社会をつなぐ「サイエンスアゴラ2017」が開幕
-
11月22日
「越境する」をテーマに「サイエンスアゴラ2017」が24日開幕
-
11月21日
-
11月20日
パリ協定の実施ルールは来年会議で採択 交渉難航のCOP23閉幕
-
11月17日
魚に寄生する貝の分布域は、貝を抱えた大きく元気な魚が広げてしまう
-
11月15日
-
11月14日
地質年代に初の日本名「チバニアン」が“内定” 国際学会作業部会の審査通過
-
11月13日
哺乳類が硫黄でエネルギー代謝 「硫黄呼吸」を世界で初めて発見
-
11月10日
大きな津波を起こす海底下の浅い部分で、潮の満ち干と連動する「ゆっくり地震」を発見
-
11月9日
血液がんの細胞だけを標的とする新免疫療法を開発 大阪大がマウスで成功
-
11月8日
日本の南海上を通る猛烈な台風は地球温暖化で増えることが、初めて明らかに
-
11月7日
-
11月7日
17年も気温、歴史的高温続く、とWMO パリ協定の目標の半分以上温暖化進行
-
11月1日
海の水は、あと6億年でなくなりそうな勢いで地球に吸い込まれている